Vポイントサイト

ENEOS T会員規約

ENEOS T会員規約

ENEOS株式会社

2024年4月22日

このENEOS T会員規約(以下「本規約」といいます。)は、ENEOS T会員(以下「会員」といいます。)への入会、会員サービスの内容等を定めるものです。CCCMKホールディングス株式会社(以下「MKHD」といいます。)の規定する「V会員規約」に同意し、所定の手続きを完了しMKHDが発行するカード・V会員に関する一般的な事項については、V会員規約(同規約に付帯するMKHDが規定する「ポイントサービス利用規約」を含みます。)をご確認ください。

第1条(定義)

  • 会員とは、本規約に同意の上、ENEOS株式会社(以下「当社」といいます。)が定める所定の手続きにより会員登録を申込み、当社が承諾した個人をいいます。
  • 2.会員サービスとは、会員が当社または当社が指定する者から交付を受けたENEOS Tカード( 以下「本カード」といいます。) を当社が定めるENEOS サービスステーションにおいて提示することにより受けられるサービスをいいます。

第2条(会員サービスの内容)

  • 会員サービスの内容は、当社のホームページhttps://www.eneos.co.jp)において掲示します。
  • 2.当社は、随時、会員サービスの内容を変更し、または終了するものとします。

第3条(会員の退会等)

  • 会員は、退会または会員サービスの提供の停止を希望する場合は、会員が申込みをしたENEOS サービスステーション(以下「申込店舗」といいます。)に連絡するものとします。
  • 2.会員は、会員の登録情報(住所・連絡先等)について変更が生じたときは、速やかMKHDが定めるVポイントサポートセンターへ連絡するものとします。
  • 3.会員は、本カードを紛失しまたは盗難された場合は、速やかにMKHDが定めるVポイントサポートセンターに連絡の上、その指示に従うものとします。

第4条(会員の地位の喪失)

当社は、会員がこの規約に違反し、引き続き会員として認めることができないと判断したときは、会員の承諾なしに会員の地位を喪失させることができるものとします。

第5条(規約の変更)

  • 当社は、本規約を変更しようとする場合、一定の予告期間をおいて当社のホームページに変更後の規約を掲示することにより、いつでも本規約を変更することができるものとします。
  • 2.会員は、本規約変更後に会員サービスの提供を受けた場合は、会員が本規約の変更に同意したものとみなすこととします。

第6条(免責事項等)

  • 当社は、天災地変、通信回線障害等の不可抗力および当社が必要と判断した場合、会員に事前通知なく会員サービスの全部または一部を停止する場合があります。この場合、当社は、会員が会員サービスを受けられなかったことにつき、その責を負わないものとします。
  • 2.当社は、会員が第3条第2項に定める手続きを行わなかったことにより会員に生じた損害については、その責を負わないものとします。
  • 3.当社は、会員が第3条第3項に定める手続きを行わなかったことにより会員に生じた損害について、その責を負わないものとします。会員が本カードを盗用されたことにより生じた損害についても同様とします。
  • 4.本規約上の当社の責任を免責する規定にかかわらず、当社に故意または重過失がある場合や消費者契約法その他の理由により当社が損害賠償責任を負う場合には、本規約に含まれる免責規定は適用されません。ただし、当社が、会員の損害を賠償する場合であっても、当該損害賠償責任の範囲は、直接かつ現実に発生した損害(付随的損害、間接損害、特別損害および逸失利益は含まれません)に限定されます。

第7条(個人情報の利用)

会員は、申込店舗が、本申込に係る会員の個人情報を、次の目的のため、当社と共同して利用することに同意します。
(1)カード入会情報・変更情報管理、ご利用実績・金額の集計等のため
(2)当社の取扱商品・サービスおよびフェア開催のご案内に関する宣伝物・印刷物等の送付のため
(3)市場調査・商品開発・サービス向上を目的としたお客様向けアンケートのご依頼のため
2.前項に基づき申込店舗と当社が共同して利用する会員の個人情報は、次の各号に定める事項とします。
(1)氏名・住所・電話番号・生年月日・郵便番号・メールアドレス・任意保険・車検情報等、所定の申込書等にご記入いただいた事項および申告いただいた事項
(2)本申込みに関する申込日・契約日等契約内容に関する事項
(3)本申込みに基づくご利用状況、取引履歴等

第8条(個人情報の公的機関等への提供)

会員は、当社または申込店舗が、法令に基づき提出を求められた場合およびそれに準ずる公共の利益のために必要がある場合、公的機関等に会員の個人情報を提供することに同意します。

第9条(個人情報の開示・訂正・削除)

  • 会員は、申込店舗に対し、第7条第2項各号に定める事項について、個人情報の保護に関する法律に定めるところにより、開示・訂正・削除するよう請求することができます。
  • 2.申込み店舗は、前項に定める開示請求に応じた結果、当該請求を行った会員の個人情報の内容が事実でないことが判明した場合には、個人情報の保護に関する法律に定めるところに従い、速やかに訂正または削除に応じるものとします。

第10条(本規約に不同意の場合)

当社は、会員が会員登録のために必要な個人情報を開示しない場合または本規約の全部もしくは一部に同意しない場合、入会をお断りすることがあります。

第11条(個人情報の利用・提供中止の申出)

当社または申込店舗は、会員から第7条に定める個人情報の利用の停止を求められた場合は、遅滞なくその利用を停止するものとします。

第12条(個人情報の譲渡・引継ぎについて)

当社または申込店舗が合併、会社分割等の方法により事業を他の事業者に承継させた場合、会員の個人情報は当該他の事業者に承継されるものとします。

第13条(お問合せ窓口)

個人情報の開示・訂正・削除についてのお問合せや利用中止のお申し出に関しましては、申込店舗までご連絡ください。

お客様お問い合わせ先

ENEOSお客様センター
電話番号:0120-56-8704 受付時間:9:00 〜17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)

■W登録サービス利用規約

■W登録サービス利用規約

CCCMKホールディングス株式会社
W登録サービス参加企業:ENEOS株式会社

2024年4月22日改訂版

第1条(定義)

1.本規約は、CCCMKホールディングス株式会社(以下、「MKHD」といいます)がV会員向けに選定する各種サービスと、ポイントプログラム参加企業のうち第2条第1項に定めるID紐付け登録の手続きが可能な企業(以下、「W登録サービス参加企業」といいます)が自らの会員(以下、「独自会員」といいます)に提供する各種サービスを、MKHDの定める「V会員規約」(https://privacy.cccmkhd.co.jp/terms/member/)に同意し、所定の手続きを完了しMKHDが発行するカード(以下、「本カード」といいます)1枚でご利用いただくサービス(以下、「W登録サービス」といいます)を利用するための手続き等について定めた規約です。

2.「ID紐付け会員」とは、MKHDが割り当てるカード番号(以下、「カード番号」といいます)と、W登録サービス参加企業が割り当てる個人識別番号(以下、「独自会員ID」といいます)を持ち、その上で本規約に同意の上、カード番号と独自会員IDとを紐付ける登録(以下、「ID紐付け登録」といいます)を完了した個人をいいます。なお、1つのカード番号に、複数の独自会員サービスを紐付けることが可能ですが、1つの独自会員サービスにおいてカード番号に紐付けることができる独自会員IDは1つとします。

第2条(各種手続き)

1.「ID紐付け登録」の手続き

  • (1)W登録サービスのお申込みは、W登録サービス参加企業が指定する店舗にて直接申し込む方法、MKHDまたはMKHDが別途指定する委託先事業者に郵送にて申し込む方法、またはVポイントサイト(https://vpoint.net/)上で申し込む方法のいずれかによって行えます。この手続きにより、V会員の新規登録、独自会員の新規登録、およびID紐付け登録を同時に行うことができます。既にお持ちの本カードへのID紐付け登録はできません。
  • (2)ID紐付け登録を行った本カードを紛失・盗難された場合は、MKHDが定めるV会員規約の定めに従いお申し出ください。
  • (3)ID紐付け会員は、本条第3項第2号に定める「退会」の手続きをとる以外、ID紐付け登録を自ら解除することはできません。

2.「登録情報変更」の手続き

  • ID紐付け会員の氏名、郵便番号、住所、電話番号等の登録情報に変更が生じた場合、MKHDが定めるV会員規約記載の手続きにより、V会員の登録情報の変更ができます。
  • この手続きによって変更された情報は、第3条に基づき、MKHDから会員自らがID紐付け登録を行ったW登録サービス参加企業に提供され、独自会員の登録情報も変更されます。

3.「一時停止」「退会」の手続き

  • (1)ID紐付け会員が、V会員の退会を希望する場合は、MKHDが定めるV会員規約記載の手続きが必要です。V会員の退会手続きによって本カードが無効となったときは、当該本カードに係る独自会員の登録も失効します。
  • (2)ID紐付け会員が、独自会員によるサービス利用の一時停止および退会を希望する場合は、ID紐付け登録を行ったW登録サービス参加企業が別途定める手続きを行うことが必要です。会員が独自会員を退会した場合であっても、お持ちのカード番号はなお有効ですので、そのまま継続してV会員サービスおよび退会したW登録サービス参加企業以外のW登録サービス参加企業が提供するサービスをご利用いただけます。

第3条(個人情報の取り扱い)

1.ID紐付け登録が行われた場合、MKHDとW登録サービス参加企業とは、本項第2号記載の利用目的で、ID紐付け会員から本項第1号記載の情報項目を取得します。また、MKHDまたはW登録サービス参加企業のいずれか一方のみが本項第1号記載の情報項目を取得した場合、他方に対して、本項第2号記載の利用目的で情報項目を提供する場合があります。ID紐付け会員は、いずれか一方が、本項第1号に定める情報項目を、本項第2号に定める利用目的のために他方に対して提供することにつき、予め同意します。

(1) 情報項目

  • 1)ID(カード番号、独自会員IDのいずれも含みます)
  • 2)氏名、性別、生年月日、郵便番号、住所、電話番号
  • 3)ポイントの付与および利用に関する情報(カード番号、ポイント数、利用店舗、利用日時、ポイント付与およびポイント利用の対象商品などの情報を含みます)、ポイント以外のW登録サービス参加企業が提供するサービスの利用に係る利用履歴
  • 4)その他会員情報の管理に必要な情報、新たなサービスをご利用の際にご提供いただく一切の事項等(本規約同意後にID紐付け会員から第2条第2項に定める登録情報の変更手続きによって知り得た情報も含みます)

(2) 利用目的

  • 1)W登録サービス提供のため
  • 2)ID紐付け会員になろうとする者の申し込み手続きおよびMKHDとW登録サービス参加企業間のID紐付け登録手続きの円滑化を図るため
  • 3)ID紐付け会員からのお問い合わせ、依頼等への対応のため
  • 4)ID紐付け会員の購入動向およびライフスタイル分析のため
  • 5)ID紐付け会員に対して、電子メールを含む各種通知手段によって、会員のライフスタイル分析をもとに、MKHDおよびW登録サービス参加企業が適切と判断した提携企業の様々な商品情報やサービス情報その他の営業案内または情報提供のため
  • 6)ID紐付け会員に適用されるV会員規約およびW登録サービス参加企業が定める各種規約に記載しているそれぞれの利用目的のため
  • 7)その他上記各利用目的に準ずるか、これらに密接に関連する目的のため

2.提供方法

MKHDおよびW登録サービス参加企業は、自己が取得した本条第1項記載の情報項目を、書類の送付又は電子的若しくは電磁的な方法によって、相手方に提供します。

3.管理方針

MKHDおよびW登録サービス参加企業は、本条第2項の方法で提供を受けた本条第1項第1号記載の情報項目を、本規約および各社の規約に基づき取り扱います。

第4条(失効)

1.本カードの失効

紛失、盗難、破損、有効期限切れ等の理由により、ID紐付け会員が保有する本カードが無効となった場合、その情報がMKHDから会員自らがID紐付け登録を行ったW登録サービス参加企業に連携され、独自会員の登録およびW登録サービスも当然に失効します。

2.再登録

ID紐付け会員が保有する本カードが無効となった場合、再度W登録サービスをご利用いただくには、第2条第1項第1号の手続きにより改めてお申し込みが必要となります。

第5条(サービスの終了)

MKHDおよびW登録サービス参加企業は、それぞれの事情により、ID紐付け会員に事前の承諾を得ることなくW登録サービスを終了することがあります。

第6条(規約の改訂)

MKHDおよびW登録サービス参加企業は、一定の予告期間をおいて各社のホームページにおいて変更後の本規約の内容および効力発生日を周知することにより、いつでも本規約の内容を変更することができるものとし、当該予告期間経過後は、変更後の本規約の内容が適用されるものとします。なお、最新の規約につきましては、MKHDのホームページ(https://cccmkhd.co.jp/)にアクセスしていただくか、本規約末尾記載のVポイントサポートセンターまでお問い合わせください。

第7条(その他の事項)

本規約に定めのない事項については、MKHDが定めるV会員規約およびポイントサービス利用規約またはW登録サービス参加企業が定める各種規約により取り扱うものとします。

■問い合わせ先

本カードとVポイントサービスについてのお客様お問い合わせ先
Vポイントサポートセンター
電話番号 0570-029294

■ENEOS サービスステーションについてのお客様お問い合わせ先

ENEOSお客様センター
電話番号:0120-56-8704 受付時間:9:00 〜17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)

(C)CCC MK HOLDINGS Co.,Ltd.