みなさん児童館で楽しく遊べていますか?復興への道のりは終わりのない作業に思えますが、その中でも子供たちの笑顔声はかけがえのないもので、また力を与えてくれるものだと思います。未来へ羽ばたく子供たちと共に、これからも頑張ってください!私たちも応援しています!
復興に時間がかかっている中で、東北のみなさんがお互いに協力しあって、励まし合い、笑い合っているイメージが目に浮かびます。遠くからでありますが、1人でも多くの笑顔が増えるよう心から応援しております。つらく、苦しいのはみんな一緒。しかし、楽しく、嬉しいのもみんな一緒!どんなカタチであろうと、みんな一緒!!!それが生きている証です。
私も大きな地震を体験し、つらい思いをしました。皆さんが、また、笑顔で思い切り笑える日が来ることを思い、今後も、見守っていきます。必ず素敵な笑顔になりますように。
私も子供の頃、長野群発地震で被害をうけました。皆様のお気持ち、痛いほど分かります。当時、たくさんの方から激励を頂きました。せん越ですが私にできる事、精一杯頑張ります。一日も早い復興を祈っています。
あなたたちは強い。未来がある。できる限り支援したいと思ってます。被災したすべての人の復興をお祈りしています。
もう充分すぎるほど努力されていると思うので、がんばってくださいとは、とても言えません。それでも、みなさんが笑って過ごせる時間が増えるように、心から願っています。わたしも東北の出身です。関東に来てから感じたのは、東北の人が東北の人を想うあたたかさと、繋がりの強さです。東北人だと話せば、とても親切にしてくれる東北の人にたくさん出会いました。こんなにも思いやりを持ちあえる地域は、日本のなかでは東北が一番だと思っています。ほんの少しですが、これからも募金を続けます。東北からもらったあたたかさを、東北のみなさんにお裾分けさせてください。
あれからまもなく5年が経つと思いますが私たちもいつまでも忘れることはできません。復興にはまだまだ苦難などがあると思いますが頑張ってください。私たちも出来る限り支援していきます!
5年たちました。「もう、だいじょうぶ」という人もいるだろうけど、まだ、一歩ふみ出せない人も、いっぱいいると思います。僕も、震災のことが書かれた本など、つらくてまだ読めないものもあります。でも、おっかなびっくりでも、少しずつ、前に進んで行かないと。そして、今も忘れないでいてくれる人たちに感謝しながら、忘れられてしまわないように、自分にできることを考えて、やっていきましょう。
昨年、大船渡と石巻へ行きました。メディアでは触れられなくなりましたが、沿岸部はまだまだ復旧作業が進んでいないんだなと足を運んで初めて知りました。仮設やプレハブが並ぶそんな状況でも地元の方々は「東北に来てくれてありがとう」「興味を持ってくれてありがとう」とみなさんとても嬉しそうに話していたのが印象的でした。子供達も元気いっぱいで、東北へ行った自分がたくさん元気をもらって帰ってきたそんな気がします。今年もまた岩手と宮城に近々行こうと思っています。東北の温かくて強い前向きなパワー。大好きです。
震災から5年が経過しようとしています。未だ大変かと思います。「がんばれ!」という言葉が励みになるかわかりませんが、復興を応援そして貢献してしていきたいと思います。
まだまだ大変な思いをされている方も多いと思います。すこしでも力になれたらと思い、微力ですがこれからも募金などで応援していきます。
逆境の中でも頑張っている皆さんの姿に勇気を貰っています。完全なる復興を心待ちにしています。
これからの東北をつくるのは君たちだ!たくさん勉強して遊んで食べて寝て…素敵な人生を送ってください。
大地震があって5年。地震で被害に遭った人たちにはあっと言う間ではなかった気がします。私はあの日、津波で家などが破壊される風景をテレビで見て、涙が止まりませんでした。私にいったい何ができるだろうか?あの日からの自問自答でした。並々ならぬ、苦労や心労があったと思います。しかし、頑張らなくていいので、どうか命を大切になさって頂きたいと思います。特に、子どもたちには明るい未来を送ってもらいたいと思っています。私に出来ること、心の片隅にいつも東北を思い、寄り添い、寄付や支援など、自分に出来る事は少しかもしれませんが、これからも、継続して行いたいと思います。東北の皆様、お体を大切にし、少しでも心の復興がなさればと思っております。
忘れられない過去だけど 前を向いて一歩ずつ踏み出して みんなが笑顔を忘れずに新たな未来を作ってください。微力だけど応援しています。ファイト!!
優しさやまごころ…ほんのちょっとの気持ちをめいっぱい集めて作った場所です。新しい居場所として使っていただけたらとてもうれしいです。
今年、暖かくなったら東北の全部の県をゆっくりと旅行します。みなさんが住んでいるのはどんな所ですか?どんな町で、どんな山や川があって、どんな食べ物がおいしいですか?身近にある好きなものをぜひ教えてください。みなさんが暮らしている場所の素敵な何かに私も出会えることを楽しみにしています。