【募金期間:2012/06/01〜2050/03/31】
主催:株式会社Tポイント・ジャパン
募金先団体:公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
「ユネスコ協会就学支援 奨学金」は、東日本大震災による家屋流出や原発による退避等により、著しく家庭の経済状況が悪化したために就学困難になった子どもたちのための奨学金プログラムです。
震災の影響で、経済的な理由で就学が困難になっている子どもたちは、小・中学生のみで44,000人にのぼります。子どもたちは、日々の学用品の購入をためらったり、進学を躊躇するなど問題を抱えています。
被災地の復興の中核となり、日本の未来を担う子どもたちのために、ご協力をお願いいたします。
![]() |
![]() |
---|---|
5,854,208ポイント | 52,163件 |
皆さまからお寄せいただいた募金は、「ユネスコ協会就学支援 奨学金」に活用いたします。本奨学金は、2011年3月に発生した東日本大震災で被災した子どもたちが、安心して学校で学べるよう、子どもたちの学びを支援するための奨学金プログラムです。
このプログラムは、震災による家屋流出・破壊及び原発による退避等により、著しく家庭の経済状況が悪化したために就学困難になった被災地の子どもたちを対象とし、現地の教育委員会を協力しながら支援を実施しています。奨学金は返還不要で、原則月2万円を3年間にわたり支援を行います。
■募金の詳しい用途については「日本ユネスコ協会連盟」のホームページから
「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」(UNESCO憲章前文より)
日本ユネスコ協会連盟は、UNESCO憲章の理念にもとづき、国際平和と人類共通の福祉の実現を目指し、識字教育支援「世界寺子屋運動」や、「世界遺産活動」、被災地の子どもたちの学びを支援する「東日本大震災 子ども支援募金」などさまざまな活動を推進しています。
「Tポイント募金」に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからご連絡ください。